こんにちは、UKです。
今回はソーシャルレンディングの始め方をご紹介します。
まずはソーシャルレンディング事業者にアカウント登録が必要です。アカウント登録後、ログインして案件を選んで投資申込みができます。

登録ってなんか難しそう…。
登録はとても簡単です。
正直解説するほどでもないかもしれません。
が、これから始める方はいろいろ不安だと思いますので記事にしてみました。
登録に必要なもの
まず何が必要か?ですが、登録には以下が必要です。
本人確認書類
申込Webサイトに入力した個人情報が正しいことを証明するために提出が必要です。
マイナンバーカードもしくは通知カード
金融業者は税務署に対して顧客のマイナンバー情報を提出すする必要があります。このため、私たちが登録する際にマイナンバー情報の提出が必要です。
提出方法はWebサイトでのファイルアップロードと郵送から選べるので、とりあえず手元にあればOKです。
登録手順
私が愛用しているSBIソーシャルレンディングでの登録を手想定して簡単にご紹介します。
※他の事業者の場合でも流れははぼ同様と思います。
1.Webサイトへアクセス
以下のSBIソーシャルレンディングサイトへアクセスします。
https://www.sbi-sociallending.jp/
2.「新規登録(無料)」をクリック
ホーム画面上部に出てくる緑色のボタンです。
3.あとは画面の指示に従って進むのみ
いきなり雑な説明ですいません、、、
ただ、あとは画面に出てくる指示の通りにやれば、スムーズに登録できます。
4.本人確認書類とマイナンバーカードもしくは通知カードを提出
最後に、本人確認書類とマイナンバーカードもしくは通知カード の提出です。
先ほども書きましたが、提出方法はファイルアップロードと郵送から選べるます。スマホのカメラで撮影してファイルアップロードするのが一番手軽でオススメです。
郵送の場合には、コンビニなどで複製をコピーして送ることになります。
提出が完了すると後は登録されるのを待つのみです。
5.本人確認のはがきを受けとる
SBIソーシャルレンディングから 「ご本人様確認キー発行について」というはがきが簡易書留湯便で送られてきます。
はがきを受け取ったらSBIソーシャルレンディングのサイトにログインし、はがきに記載されている「ご本人様確認キー」を指定のページで入力します。
以上で登録作業は全て完了です。
ここまで終えれば案件を選んで投資申込みができます。
投資申込み手順は以下で解説しています。
まとめ
ソーシャルレンディングを始めるための登録作業はサイトの指示通りすすめていけばいいので簡単です。
お手元に本人確認書類とマイナンバーカードもしくは通知カードを用意して始めましょう。

ソーシャルレンディングランキング
スポンサーリンク