こんにちは、UKです。
LENDEXの新規案件情報です。
利回り12.0%の案件がきました。ただし、運用期間は1カ月です。
募集額は合計2億2,002万円です。
案件概要
107号案件

ファンド名称:ローンファンド 107号
利回り:12.0%
担保関係:無担保、連帯保証人付、登記留保
登記留保とは、抵当権設定契約を締結するが実際に登記をすることなく保留にしておくことです。決済の延長等の場合には、抵当権設定契約書と印鑑証明書を要求し、抵当権の設定がすぐ行えます。
運用期間:1ヵ月
募集開始日時:2020年2月18日 9:00
募集金額:20,001万円
出資単位:2万円
借手資金使途:同社が新たに購入する不動産の仕入資金
東京都杉並区の1棟マンション(土地および建物)
- 土地(約180㎡)、建物(延床約800㎡)
- 東京メトロ丸の内駅まで徒歩約3分
- すでに売却契約済み
- 1カ月以内の売却を目指す
- 資本金: 1,000万円
- 総資産: 55,000万円
- 総負債: 51,700万円
- 純資産: 3,300万円
- 売上高: 148,000万円
- 営業利益: 7,600万円
- 経常利益: 1,500万円
- 当期純利益:1,100万円
※真偽は保証されていません。
配当:毎月払い
元本返済:最終返済日一括払い
スポンサーリンク
108号案件

ファンド名称:ローンファンド 108号
利回り:12.0%
担保関係:無担保、連帯保証人付、公正証書有
運用期間:1ヵ月
募集開始日時:2020年2月18日 9:00
募集金額:2,001万円
出資単位:2万円
借手資金使途:同社が新たに購入する不動産の修繕費用
購入対象物件は107号案件と同一です。
配当:毎月払い
元本返済:最終返済日一括払い
スポンサーリンク
過去の運用実績
LENDEX全体の投資案件の状況としては、公開されている情報を見る限りは以下と思われます。
返済延滞件数:0件
デフォルト件数:0件
スポンサーリンク
所感
東京メトロ丸の内駅まで徒歩約3分のマンションなので、かなり立地の良い物件と思われます。
すでに売却契約済みなので、買い手がつかないリスクはありません。
ただ、期間が1カ月と極短期案件です。これが理由で12%の高利回りになっているように思います。
リスクはかなり小さい案件と思いますが、1カ月はさすがに短いですね、、、
これなら利回り11%で4カ月の案件に申し込んだ方が効率的な運用と思います。
明日は開始後何分で満額到達となるか見届けます。


スポンサーリンク